2017年に劇団創立22周年を迎えた劇団
その Human b. が、2017年の夏に
劇団の派生ユニット
として新しく立ち上げた、
ユニット名にあるように “ 演劇(女優)を軸 ” に
“ 故郷 ” を慕ぶノスタルジックで心打つ熱い演劇、
“ 歌&ダンス+寸劇 ” のライブ(アイドル的展開)
などを行っていく
若手女子で構成された パフォーマンス集団 …
それが、東京演劇女子.です。
~結成目的~
1995年、母体劇団の 旗揚げ公演初日の10日前 に
主宰者の地元である関西地方で
「阪神淡路大震災」があり、
2011年には劇団の旗揚げメンバーである夏谷理恵の
地元・気仙沼を含む東北地方で
「東日本大震災」がありました。
そのように
身近な場所が未曾有の震災に見舞われたことから、
「人々の明日への活力となる演劇やライブを
全国にお届け出来る集団を」
と考えるようになり、
東京演劇女子.を立ち上げるに至りました。
ユニットとして表現していく 源 は上記のように、
「 ❝ 故郷 ❞ を慕ぶノスタルジックで
心温まる(熱くなる)世界」
です。
そういった作品や楽曲を、
プロのパフォーマンス集団として披露
していくことを目指します。
~軌跡~
第1期メンバー(~2018年6月)
2018年4月25日(水)に First Live を、
同年6月13日(水)~17日(日)に演劇の街・
下北沢で旗揚げ公演を開催。
第2期メンバー(2018年6月~12月)
秋葉原のアイドルライブに精力的に出演しつつ、
YouTubeでの動画配信や、SHOWROOM公式の
番組配信を行う。
2019年2月、母体劇団の女優2人と共に
“ Human b. with 東京演劇女子 ”
という形で
「せんがわ演劇祭~リーディング・フェスティバル~」
に参加し、
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をベースにした
古川日出男氏の戯曲
「ミグラード 朗読劇『銀河鉄道の夜』」
を上演。
その終演をもって 一端リセット=活動小休止 。
RESTART FIRST MEMBETR (2019年9月~1)
メンバー一新
2019年の春から実施のオーディションで選出された
リスタート ファースト メンバー
にて、2019年9月より再始動 。
2020年2月8日(土) よりライブ活動開始。
2020.2.8 (土)
IDOL-LIVE DEBUT
「AKIHABARA SUPER IDOL NIGHT」
2020年4月~5月、コロナ禍による
『緊急事態宣言』などにより、
活動自粛。
同年6月、通常稽古 再開。
同年7月13日(月)より、
2020年 末
RESTART SECONDFIRST MEMBETR 火球
募集開始
2021年 春… 始動 ! !